ITEM <お年賀/お歳暮/ご挨拶ギフト/帰省の手土産/

― お正月限定・和と洋の縁起菓子缶 ―

水色の和柄缶に詰められたスノーボールクッキー4種(抹茶、きな粉、黒ごま、いちご)と、お正月モチーフのプリントクッキーや干支菓子が見える。
抹茶やきな粉など和素材を使用したクッキーが詰まった、お正月だけの贅沢缶。

「和の恵み」と「洋の美意識」が調和する、上質なお正月菓子缶。
縁起物をかたどった可愛らしいクッキーと、和素材のスノーボールを二段に詰めた、見た
目も華やかな新年限定アイテムです。

お正月モチーフのクッキーが詰まったカラフルな菓子缶。干支、富士山、花などの形が並ぶ。
干支や富士山、花など縁起の良いモチーフのクッキーが詰まった、和と洋の融合スイーツ缶。
抹茶、きな粉、いちご、黒ごまの4種スノーボールクッキーが詰まった正方形の缶。黄色の和柄背景。
4つの味を楽しめるスノーボールクッキー缶。抹茶、きな粉、いちご、黒ごまの彩りが美しい和の一品
だるまのイラストが描かれた赤と水色の熨斗付きお正月パッケージ。縁起の良い贈り物。
「あふれるほどの福が訪れますように」のメッセージ入り、だるま模様と水引のついた限定ラッピング。

🍵 ティン缶の美しさは、味わいの一部です

Bon Gâteau Japonais(ボン・ガトー・ジャポネ)は、
日本の素材とフランスの焼き菓子文化が出会って生まれた、二段式のクッキー缶
そのお菓子を包む缶にも、小さなこだわりを込めました。

この缶は、“Tin(ティン)”缶と呼ばれる、贈り物として長く愛されてきた金属製のパッケージ
ヨーロッパでは、紅茶や焼き菓子を詰めた“ティン缶”は、おいしさと一緒に記憶をしまっておく、そんな特別な容れ物とされてきました。

一方で、日本では“缶”という言葉が一般的ですが──

  • Can(キャン):英語で飲料缶や保存食品向け
  • Tin(ティン):紅茶やビスケットなど、「贈る」ための上質な缶
  • 缶(かん):日本語での総称(意味の幅が広く、やや事務的)

「Tin」という響きには、実用品以上のぬくもりや特別感が含まれています。
だからこそ私たちはこのお菓子缶に、“ティン”という意味合いを込め、
食べ終えた後も日常に溶け込む美しい収納缶として、永く使っていただけるようデザインしました。


🧧 贈り物の、その先に残るもの

中身のおいしさはもちろん、缶という形に残るものに、
季節の記憶や贈る気持ちが宿る──
それが「Bon Gâteau Japonais」のもうひとつの魅力です。

「和の恵み」と「洋の美意識」が調和する、上質なお正月菓子缶。
縁起物をかたどった可愛らしいクッキーと、和素材のスノーボールを二段に詰めた、見た
目も華やかな新年限定アイテムです。
● 仕様 缶サイズ 12×12×7h cm
総重量 440g